ユーザ画面操作マニュアル
スケジュール画面

スケジュールは、自分や社員の予定を管理するアプリケーションです。
スケジュールは「個人スケジュール」「全体スケジュール」「自動登録スケジュール」および「社内当番」「実績」が表示できます。
表示形式
| 月間 | スケジュールの表示を月単位にします。 |
|---|---|
| 週間 | スケジュールの表示を週単位にします。 |
| 日別 | スケジュールの表示を日別にします。 |
※初期値は『設定』で設定してください。
表示切替
| スケジュール | スケジュールの表示をスケジュールのみの表示にします。 |
|---|---|
| 実績 | スケジュールの表示を実績のみの表示にします。 |
| スケジュール・実績 | スケジュールの表示をスケジューと実績を表示します。 |
※初期値は『設定』で設定してください。
| スケジュール | スケジュールの表示をスケジュールのみの表示にします。 |
|---|---|
| 自分 | スケジュールの表示を自分にします。 |
| <<<前月 | 表示されている現在の月から前の月に移動します。 |
| <<前週 | 表示されている現在の月から前の週に移動します。 (週間・日別のみ) |
| <前日 | 表示されている現在の月から前の日に移動します。 (週間・日別のみ) |
| 今日:0000/00/00(日) | 今日の日付に移動します |
| >翌日 | 表示されている現在の月から次の日に移動します。 (週間・日別のみ) |
| >>翌週 | 表示されている現在の月から次の週に移動します。 (週間・日別のみ) |
| >>>翌月 | 表示されている現在の月から次の月に移動します。 |
スケジュールの簡易表示(ツールチップ表示)

スケジュールにカーソルを重ねた際は、内容の表示が可能です。
表示内容は「設定」-「スケジュール設定画面」-「個人スケジュールタイトル表示項目」で設定できます。
設備スケジュール表示

通常のスケジュールから、設備スケジュール表示も可能ですが、設備管理アイコンからならば、設備スケジュールのみを表示できます。
設備アイコンは、メニューアイコン設定画面から設定できます。
新規スケジュール作成(●個人スケジュール)

| 予定対象日 | スケジュールを登録する日付 |
|---|---|
| 予定開始時刻 | スケジュールに表示する開始時刻 |
| 予定終了時刻 | スケジュールに表示する終了時刻 |
| スケジュールの色 | スケジュールに表示される際に、アイコン「●」の色を変更できます。 |
| スケジュールカテゴリ | カテゴリは社員個別で設定され、スケジュールには [ ] 付きで表示されます。 カテゴリは「設定」-「スケジュール設定」で設定できます。 |
| 相手会社名 | 取引先管理で登録されたショップを選択できます。(1件のみ) 1行目でカテゴリ、2行目で担当者、3行目で頭文字の絞り込みが出来ます。 |
| 件名 | 必須項目、スケジュールに表示される内容です。 |
| コメント | スケジュールの詳細内容です。 |
| 公開設定 | 非公開にすると、他者からは「予定あり」としか表示されません。 |
| 対象者 | 社員登録から選択された対象者のスケジュールに表示されます。 |
| 対象設備 | 登録された設備を選択できます。 設備のスケジュールで確認できます。 |
全体スケジュール表示
全体スケジュールの一覧を表示できます。

新規全体スケジュールの作成(★全体スケジュール)

スケジュール上部に表示されるスケジュールです。
日を入力すると、全員のスケジュールに反映されます。
自動登録スケジュール
繰り返し発生するスケジュールを登録できます。

| ×削除 | チェックした自動登録スケジュールを削除できます。 |
|---|
新規自動スケジュール作成

| 自動投入開始日 | この日付以降に決められた設定でスケジュールを登録します。 |
|---|---|
| 自動投入終了日 | この日付までで決められた設定でスケジュールを登録します。 日付が空欄の場合は、実行時に1年分、それ以降は定期的に登録されます。 |
| 投入サイクル | 毎週の場合は、曜日を設定 毎月の場合は、日を設定 毎年の場合は、月を設定 |
| 休日時の処理 | 「投入しない」の場合、投入サイクル日が日曜日、祝日の場合は入力が入りません。 |
| 予定開始時刻 | スケジュールに表示する開始時刻 |
| 予定終了時刻 | スケジュールに表示する終了時刻 |
| スケジュールの色 | スケジュールに表示される際に、アイコン「●」の色を変更できます。 |
| スケジュールカテゴリ | カテゴリは個々人で設定され、スケジュールには [ ] 付きで表示されます。 カテゴリは「設定」-「スケジュール設定」で設定いただけます。 |
| 相手会社名 | 取引先管理で登録されたショップを選択できます。(1件のみ) |
| 件名 | 必須項目、スケジュールに表示される内容です。 |
| コメント | スケジュールには表示されない内容です。 |
| 公開設定 | 非公開にすると、他者からは「予定あり」としか表示されません。 |
| 対象者 | 社員登録から選択された対象者のスケジュールに表示されます。 |
| 対象設備 | 登録された設備を選択できます。 設備のスケジュールで確認できます。 |
スケジュールからの実績、活動報告の入力
相手会社名が登録されたスケジュールは、スケジュールの詳細画面から入力画面を開くことが可能です。

実績の入力とは、予定されたスケジュールに対し、その実績(報告)を登録することが出来ます。
活動報告の入力と異なるのは、相手会社名がなくても入力が可能になっています。
ただし相手会社名が登録されている場合でも、実績の入力では取引先管理の活動報告一覧には表示されません。
入力方法は、「■取引先管理画面」を参照ください。

